KS accessories は、現在準備中です。
2021/04/10 18:05
いつも、KSaccessriesをご利用頂きありがとうございます❁
今回は、お家にある物で、シルバーアクセサリーを綺麗にする方法をご紹介します(^^♪
変色してしまったシルバーアクセサリー達。
どうにか簡単に綺麗にできないか調べたところ、この方法が簡単でしたのでご紹介しようと思いました♪
超簡単にできる、シルバーアクセサリーのお手入れ方法です❁.
お家にある物で簡単にできるので、おうち時間の合間にやってみませんか♪
動画の下に【準備する物】のリストありますので、参考にして下さい♪
【準備する物】
☆熱湯
☆塩
☆ボウル(熱湯に耐えれる器ならなんでも)
☆アルミホイル
☆タオル
★シルバー磨きクロス
☆メガネクロス(結局使わなかった黄色いやつ(笑))
☑動画では、先に塩をお湯で溶かしてましたが、
アクセサリーと塩を先に入れておいてから、お湯を入れたのでも◎!!
アンティーク加工されている物でも、加工はそのままでした!
汚れ(変色)がかなり酷かったリングは、多少綺麗になるものの、完全には綺麗になりませんでした。最後にシルバー磨きクロスで磨くと綺麗になりました!
【基本的な日々のお手入れ】
綺麗を保つには、やはり日々のお手入れが重要です!!
着用後は、すぐに柔らかい布(メガネクロス等)で拭き、蓋付きアクセサリーBOXやチャック付きの袋に入れるのが良いです。
インテリア感覚で吊るしたり、飾ることもあると思います。
シルバー製品は、この方法である程度綺麗になりますが、メッキ製品は、変色すると元には戻りません。
特にゴールドカラーのメッキ製品はあっという間です(笑)
少しでも長く使えるよう、大切にしてください😊
動画撮るのも初心者、編集も初心者(アプリに頼りまくりw)なので、見にくい点もあったかと思います。温かい目で見てくれたら嬉しいです♡
いつも、KSaccessriesのご利用ありがとうございます(^^♪
